コロナショック「株・為替の先行きは?」【キャスター西野志海の「もっとみたい!ニュースの疑問」】豊島 逸夫(豊島&アソシエイツ代表)

テレビ東京アナウンサー・西野志海と日経ビジネス編集委員・山川龍雄が、世間を騒がせている時事問題をゲストに直撃する動画シリーズ。第28回のテーマはコロナショック「株・為替の先行きは?」。世界の株式市場が新型コロナウイルスの直撃を受け、乱高下しています。マーケット・アナリストの豊島逸夫氏は「東京オリンピックが延期もしくは中止になったら、日経平均株価は1万8000円台をつける可能性がある」と指摘。ただ、年後半は米中の景気刺激策を先取りしてマーケットは持ち直すと予想します。ドル円レートは当面、日米の金利差縮小などを材料に円高傾向が続くものの、その後は「リスク回避の円高」という教科書通りの動きをするとは限らないと見ています。

#日経プラス10 サタデー#西野志海#山川龍雄#もっとみ #豊島逸夫#新型コロナウイルス#新型肺炎#日経平均#東京オリンピック#マーケット