不正選挙の検証実験、はじまりはじまり!さて、その結果は?

不正選挙の検証実験、はじまりはじまり!さて、その結果は?

※なお折って投票箱に入れても、しばらくすると開くようになっているのが正式なプラスチックのユポ紙の投票用紙です。そこに紙の投票用紙が紛れ込んでいるのが問題の不正な投票用紙なのです。よって、折られたままの状態の投票用紙があれば、それは正式なユポ紙の投票用紙でない可能性が高いのです。


服部順治(脱戦争/脱原発)‏ @JunjiHattori 2015年5月5日
さっ不正選挙の実証実験を行います!投票箱は規定の高さ53cmX35X35に近い段ボール箱。投票用紙は規定128mmX80に近いユポ紙のメモ用紙
http://meishi.shop-pro.jp/?mode=f46
http://www.city.katsushika.lg.jp/51/193/001928.html …

服部順治(脱戦争/脱原発)‏
@JunjiHattori
さあー、不正選挙の検証実験、はじまりはじまり!さて、その結果は? https://youtu.be/q_neRBxDvkM
うーん、かなり爪などでシゴクようにして強く折ったら、直角よりは開いたものの、曲がった状態を維持してた。その途中に投票用紙が重なれば曲がったままの投票用紙の可能性もある