岸田総理演説会場に“爆発物”で逮捕の男(24)犯行前にスーパーに立ち寄ったか 政府・自民党が演説会場を屋内に変更など検討【news23】|TBS NEWS DIG

岸田総理の演説直前に爆発物が投げ込まれた事件。逮捕された男は爆発した筒状のものやナイフを持ったまま電車やバスで移動したとみられ、直前にはスーパーを訪れるなど、徐々に足取りが分かってきました。事件を受けて政府・自民党内では、演説会場を屋内に変更することなどが検討されています。

■事件発生前の木村容疑者 犯行前にスーパー立ち寄りか

記者
「午前8時41分です。木村容疑者を乗せた車がゆっくりと出てきました」

4月17日に威力業務妨害の疑いで送検された木村隆二容疑者。車のなかで、まっすぐ前を見つめていました。なぜ岸田総理の演説会場に爆発物を投げ込んだのか。黙秘を続けているという木村容疑者。事件当時の足取りが徐々に明らかになってきました。

木村容疑者が現場となった漁港で爆発物を投げ込んだのは、4月15日午前11時27分。事件の約1時間前に木村容疑者と似た人物が、南海電鉄・和歌山市駅の改札を出る様子が、防犯カメラに映っていたことが捜査関係者への取材で分かりました。

その後、駅の近くのスーパーマーケットの防犯カメラに、木村容疑者とみられる人物が映っていました。何か物色している様子で、事件当時とは異なる黒のマスクを着けています。

和歌山市駅から約7km離れた漁港の近くまでは、バスで移動したとみられます。

漁港近くの5台の防犯カメラにも、木村容疑者が映っていました。事件当日の11時16分、リュックを背負い、傘を持って歩く木村容疑者。すぐそばを総理の車列が通っていきます。

11時18分、総理が漁港に到着。そのころ、木村容疑者は漁港に向かって歩いていました。左手に黒っぽい手提げ袋を持っています。警察によりますと、この中に刃渡り約13cmの果物ナイフが入っていたということです。

11時26分、演説場所に移動する岸田総理。するとリュック姿の男が総理のいる方向へ動きます。木村容疑者とみられます。

喜入キャスター
「木村容疑者が爆発物を投げたとみられる位置から岸田総理までは、約10m離れていました。そして爆発物は転がって、約50秒後大きな音とともに爆発しました」

■「手が震えて…」同行記者 緊迫の電話

現場で何が起きていたのか。事件当時、TBS政治部の総理番の緒方記者が取材をしていました。緒方記者は異変に気づき、とっさにカメラを回したといいます。

TBS政治部・総理番 緒方浩乃記者
「かなり大きな音で、私も急いで会社に報告しないといけないなと思って」

実際の報告の音声です。

事件発生時のTBS政治部 緒方記者の音声
「政治部です。緒方です。デスクお願いします。いま爆発が起きました。和歌山、雑賀崎漁港です。総理のところです」

TBS政治部 緒方記者
「携帯を手に取ったんですけど、手が震えて、なかなかうまく操作ができない。その後、電話をしても、電話内容も私自身は覚えてないくらいの感覚ですね」

木村容疑者が爆発物を投げた瞬間、SPよりも早く飛びかかったのが、赤い服を着た地元漁師の男性です。当時の緊迫した状況を話してくれました。

■容疑者をヘッドロック 漁師“無我夢中で…”

容疑者を取り押さえた漁師
「木村容疑者から2mの距離にいるときに、物を投げたのを見たので、こいつ何投げたんかと取り押さえた状況。(Q.背中を押さえ込んだって感じ?)ヘッドロックをかけながら、右手で持ってるモノを振り払ったと思う。手元に持っているから、爆発物とか考える時間がないやん」

柔道経験があるという漁師の男性。無我夢中で抑え込みに行ったといいます。木村容疑者を取り押さえたもう1人の漁師も。

容疑者を取り押さえた漁師
「投げる瞬間は見たよ。火をつけるような感じから投げる瞬間やったな。煙を出しながら、ずっと飛んで行ったと思うよ」

■筒は自作“パイプ爆弾”か 遠隔操作の可能性も

演説会場に投げ込まれた爆発物は、筒状の形をしています。こうした形状から専門家は、パイプ爆弾のようなものだと指摘します。

銃器評論家 津田哲也氏
「円柱形の入れ物の中に火薬を入れて、発火できるような仕組みを作ったもの。いわゆる”パイプ爆弾”です。想定できるのは2通りの着火方法。1つは導火線を使って、火で着火する方法。もう1つは電気発火式、電気のショートで火薬に発火させる仕組みです」

今回、筒状のものが投げられてから爆発まで約50秒かかっています。専門家は、こうした爆発までの時間差や、筒から出ている銅線のようなものから、遠隔操作で発火させた可能性があると指摘しています。

銃器評論家 津田氏
「普通、導火線というのは、外部に露出しているものですから、約50秒の時間差があれば、長めの導火線があるはずだが、導火線らしきものが見当たらないんですね。爆発物にはリード線のようなものが上下に見えます。だからあれは、電気発火式の可能性が高いのではないか」

■爆発物の一部40m先で発見 殺傷能力は?

捜査関係者によりますと、現場から見つかった筒状のものは2つ。1つは、取り押さえられた際、木村容疑者が手にしていたもの。もう1つは実際に爆発したもので、聴…(https://newsdig.tbs.co.jp/list/article?id=jnn-20230418-6079743)

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html