教会と陰謀論のビミョーな関係 ノンクリ編集者の疑問(8) 東方の3おじさん 第13回「陰謀論と信仰の違いとは」ダイジェスト版 清涼院流水×松谷信司×MARO

丸善ジュンク堂書店での『どろどろの聖人伝』刊行記念トークイベント「“ゆるゆる”と“どろどろ”のキリスト教」を機に集った3人の「おじさん」が、カトリック、プロテスタント(リベラル/福音派)の垣根を超えて新たにトーク番組をスタート。その名も「東方の3おじさん」。

ノンクリスチャン編集者の遠山怜さんによる素朴な疑問に答えるシリーズ第8弾。コロナ禍を経てより広く浸透してきた陰謀論。高齢者の多い教会が、陰謀論の温床になる危険性はないのか? キリスト教の信仰と「紙一重」の俗説や都市伝説の類にハマらないための予防策を考えます。

*遠山さんのご出演(1stシーズン)は今回で最終回。

・清涼院 流水(せいりょういん・りゅうすい)1974年生まれ。作家。カトリック信徒。
・松谷 信司(まつたに・しんじ)1976年生まれ。「キリスト新聞」編集長。
・MARO(マロ)1979年生まれ。宗教専門行政書士、ライター。

本編はこちら↓

▼このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください。
https://bit.ly/3gKR14l
▼いのフェス公式サイト
https://inofes.com/
▼いのフェス実行委員会代表・松谷信司
Blog http://macchan1109.livedoor.blog/
note https://note.com/macchan1109
Twitter https://twitter.com/macchan1109
Facebook https://www.facebook.com/smatsutani
Instagram https://bit.ly/2TY7Fok
▼有益な情報発信の維持・継続のためにご支援ください。
三井住友銀行 赤羽支店(普通)3994196「いのフェス実行委員会」



にほんブログ村 ネットブログへ
にほんブログ村